RO69JACKは、これからのアーティストを応援するWEBコンテストです。
この企画は、2008年の冬、COUNTDOWN JACKという名称で始まりました。年末最大の音楽フェスCOUNTDOWN JAPAN 08/09のステージで、思いっきりパフォーマンスをしてもらう――。アマチュア・アーティストとリスナーをつなぐ何らかの機会を作れればという思いから、その企画はスタートしました。たくさんのユーザー投票と多くのアーティストの参加の結果、優勝アーティストとしてCoolRunnings、ALL OFF、ブルボンズ、オーイェーズ、plenty、SALADBOWLの6組が選ばれ、COUNTDOWN JAPAN 08/09のステージを盛り上げてくれました。
COUNTDOWN JACKの成功を受け、われわれはこのコンテストを継続させることにしました。そして、フェスのステージだけではなく、CDリリースの機会も新たに加え、アマチュア・アーティストのチャンスをより広げられればと考えました。そこで、この企画の名称をRO69JACKとし、夏のROCK IN JAPAN FES.2009のステージを目指すRO69JACK 2009をスタートさせました。4ヶ月に及んだ選考の結果、スメルマン、snap、the crickets、COLORS DEPARTMENT、溝渕文、真空ホロウの6組が優勝アーティストに選ばれ、ひたちなかのオーデェンスを沸かせてくれました。
COUNTDOWN JAPAN 09/10をゴールとする第3回となったRO69JACK 09/10では、さらにたくさんの応募とユーザーからの熱いコメント&投票をいただき、優勝アーティストとして、うすしおと日本マドンナの2組が幕張メッセのステージに立ちました。
優勝アーティストの中からは、すでにCDリリースを果たしたアーティストがたくさんいます。ブルボンズ、CoolRunnigs、オーイェーズ(3月3日リリース)といったCOUNTDOWN JACKのアーティストから、RO69JACK 2009の優勝アーティスト、スメルマンなどの作品がRO69が運営するレーベル<JACKMAN RECORDS>からリリースされ、店頭に並びました。また、COUNTDOWN JACKで優勝したplentyは、独自に作品を発表しています。
この企画のメッセージは、「あなたが日本のロックの未来に参加する」です。送り手として、または聴き手として、たくさんのロックを愛するひとたちに新しい日本のロック・シーンに参加してもらう――。それが、この企画をわれわれが始めたときの思いです。これからもRO69JACKを応援してください。
RO69JACK製作委員会
閉じる