- 10/17(水)東京都 | 下北沢MOSAiC

作詞 菊地佑介 作曲 菊地佑介
きっといつだってさ 探してる 甘ったるいそれらしいウソ
きっといつだってさ 探してる 逃げ道の標識
きっと誰だってさ 探してる わかってるそれでも
ぬかるんだ足下で あの日から変わらない色
目まぐるしく変わり行く
そんな日々繰り返して
それでも染まる事無く
君がひとり描いた夢
ハローハロー 青に変わる 昨日見ようとした未来
ハローハロー もう時間だ またきっと先で会おう
いつからだろう
僕が僕を騙すことに慣れてしまったよ
気付くのが遅すぎてさ
傷付いたのは僕だ
ハローハロー 青に変わる 昨日見ようとした未来
ハローハロー もう時間だ またきっと先で会おう
ひとりひとりが描いた未来
染まる色は赤じゃない
「またきっといつか先で会おう」
-
MUSIC VIDEO
-
rockin'on presents
RO JACK WINTER FINAL 2018
2018年12月1日(土)
渋谷 duo MUSIC EXCHANGE -
rockin'on presents
JAPAN’S NEXT 渋谷JACK 2018 WINTER
2018年12月9日(日)
TSUTAYA O-EAST/TSUTAYA O-WEST/TSUTAYA O-Crest/TSUTAYA O-nest/duo MUSIC EXCHANGE/渋谷7th FLOOR/clubasia -
rockin'on presents
COUNTDOWN JAPAN 18/19
2018年12月28日(金)・29日(土)、30日(日)・31日(月)
幕張メッセ国際展示場1〜11ホール、イベントホール
耳に残るメロディーだったから
Twitterでも何度も聞きました。
応援しています。
ぜひこのバンドをCDJでみたい。みんなちゃんと聞いて最後の1票入れて欲しいと考えます。
応援してます(*^▽^*)頑張ってください!!
ハローのベースの音色が好みです♪
あ!これ好きなやつ!ってビビっときて鳥肌たちました。絶対にLIVEに行きたいバンドの1つです。
密かにずっと応援してます
そのためにももっといろんな人にきいてもらって彼らの良さを広めたい。
いつも元気をくれるワヅカに僅かな1票ですが。
たくさんの人にワヅカの音楽が届きますように。いつかライブに行ける日を楽しみにしています。
そこで出会ったワヅカのメロディーの心地よさ、惹きつけられるギターソロ、他の楽器の演奏もボーカルの歌声も最高で終演後の対応も全て良かったです。
偶然の出会いが忘れられず、何回もライブハウスに足を運びました。
新体制になりライブに行けていないですが、陰ながら応援しています。
またライブ行きます!
このキャッチフレーズ見てとっても合うなあって思いました。ワヅカの作り出す音、歌詞、メンバーみんなの人柄、全てが温かく、ライブ中も、音源を聞いている時も、元気がでてきて、ほんわかした気持ちになります。
是非CDJに出てほしいです。
たくさんのひとにワヅカの音楽が聞いて貰えますように。応援してます。
とにかくMVとライブのギャップがすごい!爽やかさを残しつつも熱いです、激アツです(笑)メンバー全員が楽しそうにライブをするので、私まで楽しく笑顔になっちゃいます!お客さんを巻き込んで楽しませてくれるところが最高!大好きです!がんばれワヅカ〜!!
まっすぐなワヅカの音楽を聴くと、心が温かくなります。これからも応援してます!
あまりバンドは詳しくないのですが、陰ながら応援してます!頑張ってください!
いい意味で裏切られるライブをするバンドです!
ライブの時はみんな笑顔で楽しそうに演奏してて見てる方も自然と笑顔になれちゃいます!!!
もっともっと多くの人にワヅカを知って欲しいです!
これからもずっと応援してます!頑張れ~!!
もっともっと多くの人に聞いてもらえますように、応援してます!
歌ってる姿、演奏してる姿、全てに惹き付けられ、全てに圧倒され、目を離す隙のないライブを見ることができました。
ずっと応援していたいバンドです、応援してます!
いろんな人に知ってほしいなっていうバンドでもあります。これからののびしろに期待し陰ながら応援してます。
orangeめっちゃ良くて最近ずっと聴いてます◎
応援してます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
頑張ってください!
ハローを聞いて街をよく歩きます。
背中を僅かに、確実に押してくれる曲をありがとう。
これからも頑張ってください!応援してます
優勝祈ってます
他バンドを見に来ていたライブでした。
でもステージがおわったときには
もうすっかりワヅカの虜になってました ︎❤︎
これから遠くなってしまうこと間違いなしなバンドだと思いますが、ずっと追いかけます!
がんばってください!
頑張って下さい!
もう音楽しかない!という彼らです。笑
だからこそ生み出せるものがあるんだと思います
頑張ってほしいです。陰ながら応援しています。
がんばれ!